Terms & Conditions

受講規約

 

本規約は、一般社団法人プラスアロマ協会(IAPA 以下、「当協会」といいます)が実施するアロマ調香に関する全ての講座とセミナー(以下、「講座等」といいます)及び、認定インストラクターが開講する認定講座(以下、「認定講座」といいます)の受講に際し、大切な項目を説明したものです。講座等を受講される方は、本規約に同意した上で申込を行なったものとみなします。

第1条(利用規約と適用範囲)
1.本規約は、当協会が主催する講座等、及び認定講座を受講する受講生(以下、「受講生」といいます)全てに適用されます。
2.当協会の主催する講座等、認定講座にお申込みを完了した受講生は、本規約の全ての条項に同意したものとみなします。本規約全ての条項に同意できない受講生は、講座等、認定講座を受講できません。
3.本規約は、受講生の承諾なく、変更されることがあります。この場合は、常に最新の規約が有効になるものとします。

第2条(受講料及び支払方法)
1.受講料は講座等ごとに、別途定めます。
2.受講料の決済方法は次に定めるとおりとします。
(1)銀行振込
  受講料の全額を指定の口座へご入金ください。振込手数料は受講者の負担とします。
(2)クレジットカード決済
3.単発で開催される講座や試験について、一旦、納入された受講料又は試験料の返金は致しません。
4.複数回の受講が必要な講座又は認定講座については、当協会規定の返金規定により、所定の手数料を差し引いた残金を返金いたします。
5.認定講座の決済方法は、申込時に確認してください。

第3条(諸注意)
1.受講生は、お申込み時の住所・氏名・電話番号・メールアドレスから変更があった場合、速やかに当協会または認定インストラクターにご連絡ください。
2.講座等、認定講座受講に際し、入会申込手続きが完了後、当協会または認定インストラクターから受講生へ、参加に際し必要な情報をお送りします。お送りした情報は、厳重に管理してください。
3. オンライン講座の場合は、パスワード等を発行します。パスワードは厳重に保管し外部に漏洩させないでください。
4.パスワードの流出又は紛失があった場合は、すみやかに当協会へご連絡ください。万一、パスワードが漏洩し、不正に使用される等の損害が受講生に出た場合でも、当協会は一切その責任を負いません。

第4条(申込と変更)
1.講座等、認定講座の申込は、当協会または認定インストラクターの定める期間内及び方法で行って下さい。
2.受講生の都合により受講日を変更される場合は、すみやかに当協会または認定インストラクターへご連絡ください。
3.オンライン講座において、通信環境のトラブル等で受講ができなかった場合は、再度の配信などはできかねますので、ご注意ください。

第5条(商標、ロゴマーク及び著作物について)
1.当協会の名称、ロゴマーク及び当協会が所有する商標を、商用目的で使用することは禁止しています(但し、アロマ調香スタイリスト®︎又はアロマ調香デザイナー®︎として登録されている場合において、個別に許諾された範囲を除きます)。また、当協会が提供する全ての内容に関する著作権は当協会に帰属します。事前に当協会の書面承諾を得ていない限り、複製・改変・転用及び第三者への配布・販売行為などはできません。
2.当協会から入手したレシピ、テキスト、文書その他いかなる著作物も、転売及び譲渡、インターネットオークションでの出品などしてはいけません。また、レシピ、テキストをインターネット等により不特定多数の人を対象に公開することも禁止します。
3.当協会の名称及びロゴマーク、当協会の発行する印刷物、当協会が管理運営するWEBサイト上の素材などを、当協会の許可なく使用することは禁止しています。

第6条(個人情報及び肖像の取り扱い)
1.当協会において取得した受講生の個人情報は、当協会が提供するサービスの充実及び円滑な提供(提携事業者によるサービスの提供を含む)並びに当サイトの円滑な運営及び販売促進を利用目的とし、その範囲内で利用します。当該利用目的以外で利用する場合には、受講生に対し事前に確認します。
2.当協会が主催する講座等、認定講座の中で、講座風景を撮影することがあります。撮影された写真は、各種メディア及び当協会ウェブサイトの講座紹介記事等で使用されることがあります。ご自身の肖像の写り込みを許諾しない場合は、撮影前に、当協会まで書面にてお申し出ください。

第7条 (遵守事項)
1.講座等、認定講座受講に際し、貴重品の管理は、受講生の自己責任で行ってください。貴重品の管理について、当協会及び認定インストラクターでは一切の責任を負いません。
2.受講生が、以下の行為を行った場合又は行う恐れのある場合、当協会は当該受講生に対し、口頭、電子メール、電話、郵便などによる注意や警告を行うことがあります。また、当該受講生の受講中止又は次回受講をお断りする措置をとることがあります。
⑴ 本規約に違反する行為があった場合
⑵ 他の受講生に対し、当協会と関係のない営業や勧誘を行った場合
⑶ 他の受講生、当協会及び関係者に危害及び著しく迷惑のかかる恐れのある行為があった場合
⑷ 当協会の運営に支障を期す恐れがあると当協会が認めた場合
⑸ 安全面の確保が困難であると当協会が認めた場合
3.前項において、当協会は、受講生の行為に起因して当協会が被った損害等の賠償を受講生に請求することがあります。
4.本規約に違反した受講生は、今後の当協会主催の講座等の受講をお断りすることがあります。

第8条(免責事項)
当協会及び認定インストラクターは、受講生の講座等、認定講座受講中の事故、受講生の移動中の事故、遅刻、早退及び欠席並びに受講生間の関係及びトラブルについて一切の責任を負いません。

第9条(裁判管轄)
本規約に関連して受講生との間で紛争が生じたときは、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

                                                   以上
最終改定日:2023年12月5日