天然精油で香りをデザインするプロフェッショナル「アロマ調香デザイナー」の育成と香りを楽しむワーク&ライフスタイルの提案を行っています。
2021-01-15 【オンライン】アロマ調香スタイリスト講座のご案内 アロマ調香スタイリスト オンライン講座が新しくなりました! 距離や日程の関係で通学が難しいという方からのご要望が多かった、 精油、ムエットなど必要なものが全てセットになった完全オンライン講座です。
2020-12-28 年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記期間におきまして業務を休業させていただきます。 休業期間:2020年12月29日~2020年1月5日 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020-10-30 IAPA認定講座 最新スケジュール 今後の講座開催は以下の通りです。 【アロマ調香スタイリスト講座】 日程 ・2020年11/21 (土)11/28(土)川崎・溝の口 ・2021年1/9 (土)1/16(土)川崎・溝の口 時間:10:30~16:30 ※全国の認定講師による講座は各講師、または本部にお問合せください。 【アロマ調香デザイナー講座】 日程 ・2021年1/29(金)~1/31(日)京都 ・10/2(金)~10/4(日)川崎・溝の口 時間:10:30~16:30
2020-10-25 ~花が導く香りのレッスン~のご案内 青山フラワーマーケットTEA HOUSE 南青山本店、赤坂Bizタワー店にて、 「みつろうクリーム」レッスンを開催いたします。 ●南青山本店 日時: 11/15(日)9:00~10:15 ●赤坂Bizタワー店 日時:11/17(火)18:30〜19:45 ・料金:3,850(税込)
2020-03-09 「アロマ調香デザイン学第5回」が公開されました BABジャパン出版「セラピスト誌」に当協会の「アロマ調香デザイン学」が年間連載にて掲載されています。 第5回のテーマは「アロマ空間演出の「プロセス」「空間づくり」に必要なものとは?」です。 2ヶ月限定公開となりますので、ぜひご覧ください。
この講座は「アロマ調香デザイン学」を軸に、精油を組み立てるプロに必要な事柄を学びます。精油の選定、100種の嗅ぎ分け、香りの組み立て方など、香りを作りながら進める、これまでにない実践的な内容です。
おうちで完結! アロマ調香デザインの基礎を学び、精油を自由に組み合わせることができるようになるアロマブレンドの基本講座
アロマ調香スタイリスト講座を修了した方向けのコースです。 様々な角度からブレンドを考え、香りを作り上げる、より実践的な講座です。
アロマセラピーが初めての方向けの講座です。アロマセラピーとは?から精油のプロフィール、ご家庭で楽しむ方法などの講義と、数種類のアロマクラフト作成を行います。
この講座は香りを体験をして、ご自分でアロマ香水を調香する講座です。 あなたの第一印象のを魅力的に、かつ印象つけることができる世界にたったひとつの香りを作りましょう。