IAPAキッズアロマセラピスト講座
DETAILSこんな方におすすめです
コースについて
嗅覚は、五感の中でも記憶と深い関係をもつ繊細な感性。
小さいうちから香りに親しみ、楽しみ、学ぶことは大人になる過程においてとても大切なことだと考えます。
キッズアロマセラピトプログラムSTUDIO DE PARFUMは、食したり、調合したり、効能を学んだり、空間演出するなど、こども達が喜ぶたくさんのアプローチで”香り”を学び親しむ日本初の子供向けプログラムです。。
年3回のプログラムでは、こども達の好きなアロマを記して紡ぐ”マイアロマ手帳”を完成させることができます。最後は、IAPA協会認定のキッズディプロマを授与いたします。
詳細はMy little daysまで https://www.mylittledays.info/ateliers/studio-de-parfum/
内容
STUDIO DE PARFUM 2017
【第1回 香りの蒸留体験】
日時:7月23日(日) 10:30〜12:00
場所:My little daysアトリエ
香りって、どうしてできる?化学実験みたいに取り組もう。
【第2回 私だけの香水作り】
日時:10月1日(日) 10:30〜12:00
場所:My little daysアトリエ
香りの調合に挑戦!好きな香りを組み合わせて作ってみよう。
【第3回 クリスマス空間の香り演出】
日時:11月26日(日) 10:30〜12:00予定
場所:白金台エリア予定
最後は香りの空間演出に挑戦!みんなのための香り作り。
【第4回 香りのコーディアルビュッフェ】
日時:2018年1月予定
場所:My little daysアトリエ
香りって食べられるの!?香りを食す楽しいビュッフェ。
受講料
■費用:8,000(各回)、28,000(4回分、通年割引、ディプロマ発行含む)
通年でのお申し込み、各回でのお申し込みどちらでもご参加いただけます
全4回参加されると、プラスアロマ協会認定ディプロマの発行がございます
お申し込み後のお手続きは、事務局より個別に追ってご案内いたします
ご兄弟・姉妹で参加される場合、各種ディプロマ生は、割引がございます。お問合せください。
会場
My little daysアトリエ 他
地図
地図はこちら→
開催日
STUDIO DE PARFUM 2017
【第1回 香りの蒸留体験】
日時:7月23日(日) 10:30〜12:00
場所:My little daysアトリエ
香りって、どうしてできる?化学実験みたいに取り組もう。
【第2回 私だけの香水作り】
日時:10月1日(日) 10:30〜12:00
場所:My little daysアトリエ
香りの調合に挑戦!好きな香りを組み合わせて作ってみよう。
【第3回 クリスマス空間の香り演出】
日時:11月26日(日) 10:30〜12:00予定
場所:白金台エリア予定
最後は香りの空間演出に挑戦!みんなのための香り作り。
【第4回 香りのコーディアルビュッフェ】
日時:2018年1月予定
場所:My little daysアトリエ
香りって食べられるの!?香りを食す楽しいビュッフェ。
受講回数
全4回、1回ごとでもご参加いただけます
担当講師
齋藤智子、太田さちか
特典
・3回以上ご参加いただいた方に、ディプロマ(修了証)を発行いたします。
その他
■対象年齢:3歳〜
3歳のお子様には、親御様ご同伴での参加をお願いしております。お子様だけでのご参加(お預かり)も可能です
■その他、特典
全4回のプログラムに加えて、芸術教育士 太田さちかによるクリエイティブサポートがあります。本イベントを通じてお子様が心から楽しめるよう、スクール期間中メールベースでのご提案やサービスをいたします。プラスアロマ協会認定のディプロマを取得後、各種イベントの優先案内や子供とママンのアトリエ「My little days」のワークショップ割引参加が可能となります。
受講生の声
お申し込み・お問い合わせ
お申し込み方法は、お申し込みフォーム(Mail form)より、必要事項に記入し送信してください。

ご質問は下記からご連絡ください
一般社団法人プラスアロマ協会
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F
Tel. 03-5843-7956 Fax. 03-5843-8506
お問い合わせフォームへ |
---|